アクセス抜群の渋谷の歯科クリニックに通おう

インプラントは喜ばれています

そもそも、インプラントというのは、体の中に埋め込む医療機器や材料のことを指していました。たとえば、心臓のペースメーカーや人工関節なども、そういった意味ではインプラントに該当いたします。ただし、昨今では、何らかの事情で歯が無くなった場合に、顎骨に埋め込む人工歯根のことを呼称する言葉として使われる事例が増えてきました。材料としては、人間の歯で噛んだときにも耐えられるように、チタン合金が使われているケースが多いです。

最も大きなメリットとしては、義歯をしっかりと固定できる点にあります。本治療では、残っている歯を削ったり、あるいは、残っている歯に義歯を安定させるための装置を付着するようなことはいたしません。つまり、残っている歯には負担をかけることなく治療ができるのが、この治療法の大きな特徴なのです。ただし、インプラントを埋め込むための手術をしなければなりませんので、患者の健康状態が良くない場合は適用が困難となります。

たとえば、歯周病に罹患している患者の場合、治療後のインプラントの残存率が低いという実績報告が上がっています。歯周病に罹患している人は、まずは歯周病を完治させてから、この治療を行う必要があります。また、比較的、治療費が高額である点も、マイナス点として指摘されています。そして、自然の歯に比べて、感染に弱いところがあるのもデメリットの一つになります。

とはいえ、インプラントによって、いわば本物に近い歯が蘇るのですから、大きなメリットをもたらしているのが事実です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です